クレジットカードの借金は過払い金請求できる?

過払い金は借金返済のときに払い過ぎた利息なので、返還を請求できます。過払い金請求ができるのは、消費者金融に対してだけではありません。

クレジットカードの借金でも過払い金が発生していて、カード会社に過払い金請求ができる場合があります。

この記事では、クレジットカードで過払い金請求ができる場合と手続きする際の注意点について、解説します。

過払い金とは?

過払い金とは、消費者金融などの借入先に払い過ぎた利息のことです。過払い金は法律上不当利得という扱いになります。

過払い金は貸金業者が違法に徴収した利息

借入先の金融機関はビジネスでお金を貸してくれるので、手数料が発生します。

利息とは借金した人が貸金業者に払う手数料のことです。利息については、利息制限法という法律で次のような上限規制が設けられています。

元本上限金利
10万円未満年20%
10万円以上100万円未満年18%
100万円以上年15%

利息を規制する法律には、利息制限法以外に出資法という法律もあります。

以前は利息制限法の上限を超えていたとしても、出資法の上限である年29.2%までは罰則がありませんでした。

そのため、多くの金融機関は、利息制限法と出資法の間のグレーゾーン金利で貸付を行っていました

改正貸金業法により、2010年からグレーゾーン金利が廃止され、利息制限法を超える利息が違法であることが明確になりました。

貸金業者が徴収した利息のうち利息制限法を超えている部分については、「過払い金」という扱いになったのです。

クレジットカードでも過払い金は発生する?

クレジットカードの借入枠は、キャッシング枠とショッピング枠に分かれています。

この二つは法律上、扱いが異なっており、過払い金請求の対象かどうかも分かれます。

そのため、注意が必要です。

ショッピング枠の利用は過払い金請求対象にならない

ショッピング枠とは、クレジットカードで買い物をする際に購入金額をカード会社が立て替えてお店に支払ってくれる利用枠です。

ショッピング枠でカード会社に立て替えてもらった購入金額は、後日カード会社に支払う必要があります。

ショッピング枠で立て替えてもらった購入金額は法律上立替金という扱いになるので、借金とは区別されます。

そのため、立替金の手数料は利息とみなされず利息制限法が適用されないため、過払い金請求はできないということになります。

キャッシング枠は過払い金請求対象になる

クレジットカードのショッピング枠は過払い金の請求ができない一方で、キャッシング枠については過払い金請求の対象となります。

キャッシング枠は買い物をしなくてもお金を借り入れることができるため、法律上も借入金として取り扱われます。

そのため、返済するときに利息制限法以上の利息を支払っていれば過払い金としてカード会社に返還請求ができます。

利用枠の種類ショッピング枠キャッシング枠
法律上の扱い立替金借入金
手数料(利息)に対する規制規制なし規制あり
過払い金発生の有無発生しない発生する

ほとんどのカード会社では、2006~2007年頃まではキャッシング枠でグレーゾーン金利を設定していました。

2007年よりも前から持っているクレジットカードでキャッシングした経験がある人は、過払い金が発生している可能性があります。

過払い金が発生しているかどうかは、カード会社に取引履歴を開示してもらえば確認できます。

クレジットカードの過払い金請求の注意点

クレジットカードの過払い金請求の場合、注意するべき点がありますのでご確認ください。

ショッピング残高があればデメリットになることも

クレジットカードの過払い金請求はキャッシング枠のみが対象になります。

しかし、キャッシング枠だけでなく、ショッピング枠の利用状況も過払い金請求に影響があります。

過払い金はショッピング枠の支払いに充てなければならない

キャッシング枠で過払い金請求をしてショッピング枠に利用残高が残っていると、キャッシング枠の過払い金は、ショッピング枠の残高支払いに回されます。

過払い金を支払いに回してもショッピング枠の利用残高がなくならない場合、債務整理扱いとなりブラックリストに登録されます。

過払い金請求した会社のカードは使えなくなる

過払い金請求をすると請求先の会社のカードは強制解約となり、過払い金請求以降同じ会社や系列の会社との取引ができる可能性があります。

陣容情報機関から事故情報が消されても、カード会社の顧客情報には記録が残るので新しくカードを作成するのは難しくなります。

借金よりも過払い金が少なければブラックリストに載る

ショッピング枠キャッシング枠信用情報への影響
残高なし残高なし影響なし
残高なし残高ありキャッシング残高よりも過払い金が少ない場合には影響あり
残高あり残高なし影響あり
残高あり残高あり残高の合計よりも過払い金が少ない場合には影響あり

キャッシング枠に借入残高が残っている場合、過払い金は残りの借金返済に優先的に回されます。

しかし、過払い金を使っても借入残高が完済できない場合、債務整理手続きと同じ扱いになりブラックリストに登録されます。

借金返済中の場合は過払い金で借金を完済できるかどうかでブラックリストに乗るか乗らないかが決められます。

そのため、過払い金や借入金額を計算しながら慎重に手続きを進めていきましょう。

時効になっていた場合、過払い金請求できない

既に借金を完済している場合には、過払い金請求の時効にも注意しておかなければなりません。

過払い金請求ができるのは、カード会社に最後に返済した日から10年です。完済から10年以上経過している場合には、過払い金請求はできません。

貸金業者が倒産してしまった場合は過払い金請求できない

貸金業法改正により過払い金請求が相次いだことで、経営が苦しくなった貸金業者が多数あります。

他の会社に吸収合併された会社には過払い金請求できるケースがありますが、消滅してしまった会社に対しては過払い金請求ができません。

クレジットカードの過払い金請求の前にやるべきこと

以上のリスクやデメリットを回避するために、クレジットカードの過払い金請求をする前にやるべきことをまとめました。

手続きの前に確認して、過払い金請求後に不便がないようにしましょう。

ショッピング残高が完済できるなら完済する

ショッピング枠に利用残高がある場合、過払い金で利用残高をゼロにできなければ、ブラックリストに載ってしまうリスクがあります。

過払い金請求をする前に、ショッピング枠の利用残高は完済しておくのが安心です。

公共料金等の決済に使っていれば変更しておく

過払い金請求をすればクレジットカード自体が使えなくなります。

公共料金の決済などにそのカードを利用している場合には支払いができなくなってしまうため、あらかじめ他の決済方法に変更しておきましょう。

ETCカードがついているなら他社に切り替え

クレジットカードについているETCカードを利用している場合も多いと思います。

過払い金請求をすれば、本体カードだけでなく、クレジットカードについているETCカードも使えなくなってしまいます。

事前に他社でETCカードを申し込む等しておきましょう。

クレジットカードのポイントは消費しておく

過払い金請求をすれば、クレジットカードは解約になり、その時点で残っているポイントも失効してしまいます。

せっかく貯めたポイントを使うチャンスを逃してしまわないよう、あらかじめポイントを消費しておくのがおすすめです。

まとめ

過去にクレジットカードでキャッシングをしたことがある場合、過払い金が発生している場合があります。

しかし、過払い金の対象となるのはキャッシング枠のみなので注意が必要です。

過払い金がある場合にはカード会社に対して返還を請求できます。

過払い金請求の手続きをするとカード自体が使えなくなり、そのクレジットカーそについているETCやショッピングもできなくなってしまいます。

自分のクレジットカードは何に注意するべきなのか、気軽に専門家に相談して見ましょう。