お金がなく一発逆転を狙いたい…
そう聞いて、ふと頭に思い浮かぶものはなんでしょうか?
今回は、投資詐欺の情報商材からFXにハマってしまった常森さんの体験談です。
体験談

常森さん(仮称)
借入(減額)体験満足度: (3)
【年齢】30代
【性別】女性
【職業】会社員
【借入件数】 2件
【毎月の返済額】5万円
【借金総額】72万円
【解決方法】任意整理
【減額できた借金額】24万円
FXにハマってしまった理由は?
FXにハマってしまった常森さん。なぜハマってしまったのでしょうか。
あける
FXで稼げると雑誌で読んで、SBI FXトレードで口座を開設しました。
最初はビギナーズラックで勝っていたので、どんどん投入金額を大きくしていきました。
しかし、ある時大幅な値動きが起こり、多額のロスカットを食らってしまい、手持ち資金だけでは損失の補填が出来なくなってしまいました。
そこで、やむなくカードローンに申し込みをしました。
常森さん
あける
元々は趣味感覚で、少しかじっていた程度でした。
FXをやっているという話を友人にしたら、勝率が上がる方法があるとねずみ講のようなものに勧誘され、その誘いに乗ってしまいました。
結果的にそれはFXの投資詐欺のようなもので、FXに関する情報商材を50万円で買わされました。
もちろん急にそんなお金は用意できないので、アイフルで借りて支払いました。
当時はFXは魔法のようにお金が増えていくものだと思っていたので、勝率が上がるのであればと期待して支払ってしまいました。
常森さん
あける
はい、情報商材を手に入れた自分は無敵だと思い込み、どんどんFXにのめり込んでいきました。
勝てなくても、お金を入れて情報商材通りにやればいつか爆発的に勝つはずだと信じて疑いませんでした。
しかし、ある日家に届いた督促通知で我に返りました。
自分は借金をしてまで何をしてるんだろう、情報商材通りにやってきたけど全く勝てないじゃないか。なんなら自分でやってた時の方が勝率が高かった。という思いに駆られました。
それからはFXから足を洗い、情報商材に消えた50万円も勉強代と思って返済しようと観念しました。
常森さん
借金の返済について

FXにはレバレッジというシステムがあります。自分が持っている資金を保証金として、何倍もの資金を使うことができるシステムです。
成功した時はとても便利なシステムですが、失敗した場合、手持ちのお金の何倍もの追証が請求されるため注意が必要です
あける
返済できました。
その時借りたアイフルは利率がとても高く、手数料だけでもかなり取られていました。
返済が苦しくなり、FXで取り戻すことも考えましたが、取り戻せないからここまで借金が嵩んでしまったわけです。
働いて返すにも、完済時期が見えなかったため、債務整理を考えました。
Youtubeなどを見ていると借金減額の広告が出てきたので、その広告から申し込みをしました。
翌日には弁護士から連絡が来て、事務所に行き、任意整理手続きを行っていただきました。
常森さん
借金から脱却した後の状況
無事返済が終了した湊さんですが、借金から脱却した後に不便なことや、気になっていることなどあるのでしょうか。
あける
FXの負けを借金で補填するという客観的に見ればダメ人間の典型のような行動ですが、当時の私はとにかく損失補填しなければと必死でした。
FXの負け分と情報商材分でかなり借金がかさんでいたので、債務整理に踏み出した選択は間違っていなかったと思います。
しかし、また少額ではありますがFXを再開しており、今度は自分の手の届く範囲でトレードしようと心掛けています。
やはり資金に余裕がある状態で投資するのが精神衛生的にも良いですね。
常森さん
FXにはレバレッジと呼ばれる掛け方があります。
自分の持っている資金を保証金として、何倍もプラスした金額をかけることができる方法です。
しかし、レバレッジをかけるのはギャンブル要素が強く、負けた時に持っていた資金の何倍という追証が請求されます。
この方法はハイリターンを望むことができるため目が眩んでしまう方も多いですが、
ハイリスクなため、自己破産まで追い込まれてしまう方もいます。
もし、今FXで借金が重なってしまっている、というか他は今の借金総額からいくら減額できるのか、シミュレーションをしてみましょう。